カフェレッスンの新規のお申し込みは終了いたしました。オンラインレッスンをおすすめしております。

Sachi先生

職業

翻訳業

英会話講師経験

英会話スクール講師、女性センターや公立施設での英会話、時事英語・女性問題英語講師、大学英語講師、大学英語劇講師

海外経験

アメリカ留学7年、アメリカ生活8年

資格

アメリカ大学学士(BA取得)、アメリカ大学院修士(MA取得)

可能レッスン

日常会話、時事英語(時事問題を英語で話し合う)、文法を体感できる英会話、発音レッスン、英語劇、英語歌、旅行会話、ビジネス会話

レッスン内容

  • 前回の課題があればそれを簡単にチェック、復習します。
  • 絵だけを見て、何を感じるか、何をしているかなどを考え、英語で話し合います。
  • 重要単語または言い回し、熟語などがあれば、それを発音練習します。
  • 講師が何度か例文を英語で言いますので、リピートしてもらいます。
  • 何度かリピートして、分かった意味を言ってもらいます。
  • 意味が分かったところで、もう一度、英文をリピートしてから、講師と一緒にロールプレイをします。
  • 例文が十分に理解でき、言えるようになったら、応用問題をロールプレイでやっていきます。
  • 一通りできたら、今度はロールプレイの役を交代してもう一度同じ会話をします。
  • 応用練習を何度もするうちに、自然にその例文を基礎にして様々な会話が言えるようになります。
  • 上で学んだ文章に関連のある少し長めの文章を講師が読み、ヒアリングしたり発音練習したりして、英語が滑らかに発音できるように練習をします。
  • 最後にその日に学習した文型、単語、熟語、言い回しなどをまとめてチェックします。
  • できる範囲内で次のレッスンまでに自宅で課題あるいはワークブックやCDのリスニングをしてきてもらいます。

おすすめ勉強法

  • 英語が本当にうまくなりたいなら、聞く、話す、読む、書くが重要です。
  • 好きな英語の映画を何度も見てから、流しておき、耳に触れることにより、自然に耳に入ります。
  • 会話文を口でコピーしたりリピートしてみたりすれば、かなりの効果がでます。
  • 英語の歌を歌ったり、ディクテーションするのも役に立ちます。
  • ラジオやテレビの英語講座やユーチューブなどで英語を聞くのも、ヒアリングの練習にもなります。
  • 簡単な英語の本や漫画を読むのも役に立ちます。
  • 毎日10分でも30分でも英語に慣れ親しむことが重要です。
  • CD教材の英文の発音をまねて、リピートするのも良いです。
  • とにかく英語発音の物真似をたくさんしましょう。

おすすめ教材

  • Side By Side (Prentice Hall)
  • Picture Dictionary (Collins ELT/8 Grafton Street)
  • Pinch & Ouch English Through Drama (Lingual House)
  • Understanding Movies (Macmillan Language House)
  • 他ニュースなどの時事英語教材-Talk it over (Longman)
  • ラジオ、テレビ英語講座

通常レッスン可能時間

月曜日:16:30-18:00
火曜日:×
水曜日:15:30-18:00
木曜日:×
金曜日:10:00-12:00 14:00-18:00
土曜日:13:00-14:30 17:00-18:00
日曜日:16:00-18:00

スケジュールについて補足

他相談に応じます。

英会話スクールを探しているみなさんへ

英語は日本語と違い、自己をはっきり表現することでコミュニケーションが成り立つ言語なので、英語と日本語はそのような文化の違いから、考え方、表現方法も違っています。
また日本語表現で英語には存在しないものもありますし、反対も同じです。
ですから、最初は日本語で考えて英語に訳していた人も、最終的には英語で考えて英語で話すことを目標にしましょう。
実はその方がずっと楽で、早く話すことができるのです。
また文化や考え方が違うので、その方がスムーズに通じます。

今まで日本語で自己表現が苦手だった人も、これがチャンスだと思って英語を話すことによって自己表現ができるようになり、その人自身が解放されるでしょう。
それが英語を学ぶ魅力でもあるのです。
大人しくて静かな性格だと思われていた人が積極的に話すことができるようになるかもしれません。
このようなことを念頭に入れて、どんな環境でどんな講師から英語を学ぼうかを考えると、英語を学ぶ最適な方法が分かると思います。

マンツーマンレッスンのメリット

特に初めは、グループより個人のレベル、スピード、個性に合わせたレッスンをすることにより、ぐんとレベルアップできます。
その人に合わせて必要な時に時間をとり、説明したり、復習したり、練習したりできるからです。
講師から異文化体験を聞きながら、広い世界へ羽ばたいてみましょう。

カフェレッスンのメリット

一緒にお茶を飲みながら、有意義な英語の時間を過ごしてはいかがですか。
時には違った雰囲気のカフェで会話することも可能です。
リラックスしながら語学を学ぶのが一番効果がありますよ。

日本人講師から習うメリット

海外で英語を学んだ日本人は、その大変さと楽しさ、面白さ、文化、考え方、価値感の違いなどを体験しており、日本と英語圏の文化の両方が理解できるので、バイリンガルなだけでなくバイカルチャーです。
ですから、文化の一部である英語をより立体的に深く日本の生徒さんたちに教えることができるのではないかと思います。

その他PR

私は留学先のアメリカの大学で教授助手などをして、アメリカ人の学生に社会学を教えた経験があります。
そこで様々な発音、イントネーションの英語を話す、いろいろな人種や国籍の人々に会い、かなり耳の訓練をしました。
また英語のネイティブのアメリカ人を中心に教えるので、かなり明確な英語で話さねばならず、それも勉強になったと思っています。

歌や劇を通じて英語を学ぶ講座やワークショップもやっていましたが、その効果は絶大です。
英語で劇をしたり歌を歌うことは、楽しみながら表現できるので、英語を学ぶことに大いに役に立ちます。
劇や歌に興味のある人もお待ちしています。

英語圏では、時事問題などを話す機会が多いので、英語で社会の出来事を話し合う訓練がしたい人も大歓迎です。

趣味

ヒップホップ系ダンス、ジャズダンス、歌、演劇、作詞作曲、エッセイライティング、韓国語、韓国ドラマ、ギター、ギタレレ他